ペンション カレンズ
  • ホーム
  • 施設情報
  • 料金表 & ご予約
  • アクセス
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

フレンチハッピーアワーキャンペーン、SOPEXA

ペンションの料理

フレンチハッピーアワーキャンペーンに参加中です!

群馬県片品村の尾瀬と日光の間にある丸沼高原のペンションカレンズです。去年に引き続き『ワインと料理のマリアージュ』をテーマに今年もフレンチ・ハッピーアワーキャンペーンに参加中です。ペンションカレンズのディナーでは、フランス生産者元詰めのワイン...
2013.07.20
ペンションの料理

facebook

ペンションカレンズ

インスタグラム

pension_currants

奥日光丸沼高原ペンションカレンズ
12/1より
冬シーズン開始しました!

丸沼高原スキー場は
現在2コース滑走可能。

今朝8時の気温は−7度
天然雪も着々と。

年末年始の
ご予約埋まりつつあります。
クリスマスウィークまだ少し空きがあります🎄

お早めにお問い合わせお願いします🙇‍♂️✨

#ペンションカレンズ 
#丸沼高原スキー場 
#ウィンターシーズン到来 
#北関東 
#スキー場オープン
毎年恒例になっている
秋の酵素づくりをしました。

万田酵素、
大高酵素など高価ですが、
自分で作ることができます。

昔、高崎の中山要さんの教室で習いました。
<a rel=
ファーム紹介 | 手作り酵素 中山ファーム 群馬
www.nf-kouso.com
体の浄化をするには、 少食にしたり(昔から言われている、腹八分目) ファスティングを(プチ断食)する。 夕食をとってから、 16時間~18時間後に朝食をとる。 食事をとる代わりに、 内臓に負担がかからない、 この酵素ドリンクなど水分をたっぷり取ると、 内臓も休まり、ウイルスなどで、 損傷した細胞修復ができるのだそうです。 そうすると、 オートファージ機能が働き始め、 体の中の不要なものが 自動的に掃除されるのだそうです。 ノーベル医学生理学賞の 大隅良典氏の記事参照
【ノーベル医学・生理学賞】大隅良典先生の研究-細胞内のリサイクル「オートファジー」に関わる遺伝子を解明
2016年医学・生理学賞 大隅良典《おおすみよしのり》先生(東京工業大学栄誉教授)※肩書は受賞当時 生物が食べ物を得られない飢餓状態に陥ると、細胞内のタンパク質を分解して、再利用する「オートファジー」が働きます。日本語では「自食作用」と訳
www.kodomonokagaku.com
今日は朝から雪模様⛄️ 寒さが続けば根雪になるかな〜❄️ #手作り酵素 #秋の酵素 #大高酵素 #万田酵素 #ペンションカレンズ">
ハッピーハロウィン🎃

丸沼ペンション村の子供達が仮装して
「トリックオアトリート」👻

お菓子くれないと
家を燃やすぞ😱と、
リアルに怖いことを言われ
子供達はおやつを
たらふくもらい上機嫌🍭

家は燃やさないでね。

Special thanks to:
@bonny26250214 
@pension.pechka 
@morinoyado_amber 
@pension_pumori 
#ロッジ颯 
#ペンションlue 
#ペンションコスモス 
@pension_currants 

いつもありがとうございます🥰🙏🙇‍♀️

#丸沼高原ペンション村 
#丸沼高原 
#奥日光 
#群馬 
#ハロウィン仮装 
#トリックオアトリート
今シーズン初、薪ストーブ付けました🔥

今日はお天気良くて
沼田は日中半袖で過ごせる気候でしたが、
丸沼高原は朝晩10度を切るようになりました。

日中太陽の下は暖かいですが、
登山の際は防寒対策をしっかりと。

紅葉は例年より少し遅れ気味でしょうか🍁
秋の行楽シーズンお待ちしております。

尾瀬や日光周辺の紅葉状況は、
下記のチェックがおすすめです✨

•尾瀬小屋さん 
@ozegoya 

•片品観光協会(尾瀬や日光白根山)
@katashina_kankoukyoukai 

•奥日光(竜頭の滝)
@okunikko_dragon_head_cafe 

•日光自然博物館
@nikkonsm

ペンションカレンズは、
尾瀬戸倉まで約30分、
奥日光まで約30分、
自然豊かな地域にあるペンションです。

#尾瀬 
#日光 
#奥日光 
#丸沼高原 
#片品村 
#群馬県 
#紅葉 
#薪ストーブ 
#ペンション 
#ペンションカレンズ
#薪ストーブのある宿
先日の天然記念物「ヤマネ君」
のリールが14万再生とバズりを頂き驚くと共に、
希少生物が多く暮らす森の中に
住まわせてもらってるんだなぁと
再認識させてもらいました🌲

毎年テレビでは、
猛暑、連続真夏日と見るものの
都会とは約10度低いこの地域は、
今年も夏が短かったなと、
爽やかな秋風を感じるこの頃です。

もう少ししたら天気が安定して、
秋の登山やハイキング、
9月下旬は紅葉シーズンですね🍁

写真は、
通常2日目にお泊まりのお客様に
お出ししている鴨料理です。

鴨は火の加減が難しいですが、
アキがこない美味しさです☺️

#ペンションカレンズ
#丸沼高原スキー場 
#奥日光 
#日光国立公園 
#片品村 
#群馬県 
#尾瀬 
#鴨料理
昆虫シリーズ「ミヤマクワガタ」 先 昆虫シリーズ「ミヤマクワガタ」

先日の朝、
どこからともなくカレンズに不法侵入。
床に居たので、危うくふみつぶすところだった。

久しぶりにお目にかかったミヤマクワガタ様、
すっごく威嚇されておられました。

普段あまりお目にかかることはありませんが、
この辺り「コクワガタ」は、
毎年ベランダや壁にいるのをたまに見かけます。

#ミヤマクワガタ 
#クワガタ
#コクワガタ 
#標高1300m 
#奥日光 
#丸沼高原 
#ペンションカレンズ 
#片品村 
#群馬観光
ミヤマカラスアゲハ🦋 カレンズ周辺 ミヤマカラスアゲハ🦋
カレンズ周辺標高1300m付近は、昆虫が沢山います。

ちょうちょも種類豊富で、
キアゲハ、クロアゲハ、カラスアゲハ等等。

飛ぶのが早くて捕まえられないことがほとんどですが、
こちらさまは道路横でご臨終でした。

車に当たったかな、、
そんな簡単に当たらないか😅

おかげで近くでじっくりみさせてもらいました😊

夏に学研の昆虫図鑑を
買ったのですが、
ほぼ全ての昆虫を網羅してそうで大人も楽しい。

#ミヤマカラスアゲハ 
#カラスアゲハ 
#キアゲハ 
#クロアゲハ 
#アゲハチョウ 
#丸沼高原 
#奥日光 
#日光国立公園 
#昆虫採集 
#学研
#昆虫図鑑
📍夏休み自然体験スポット📍

ペンションカレンズは、
日光国立公園内にあるため
自然体験できるスポットが沢山あります。

📍丸沼📍
カレンズから車で10分、
少し湖畔を歩くとプライベートビーチが出現⛱

本当は秘密にしておきたいスポット、
場所はお泊まりの際にお尋ねください🤫😇

📍丸沼高原スキー場📍
カレンズから車で3分、
夏はツリーアドベンチャー、
日光白根山登山(百名山)、
サマーリュージュ等。

📍大尻沼📍
カレンズから車で5分、
ワッフルダム、トムソーヤ号、
静かな湖畔を散策するのも🙆‍♀️

入り口はシダの崖を降りるので、
若干躊躇しますが、ひとけ少なく⭕️

📍菅沼📍
カレンズから車で20分、
菅沼キャンプ場では日帰りBBQや
カヌー( @bluebirdcanoe )&
サップ (@highfivemountainworks )がオススメ
📝要予約

今年この辺りは蚊がいません🙌
エアコン無しで快適🍀

毎年、暑い夏があるのはほんの数日、
朝晩涼しくお泊まりのお客様には、
快適でよく寝れると言っていただけます🌻

#ペンションカレンズ
#丸沼高原 
#丸沼高原スキー場 
#大尻沼
#丸沼 
#菅沼 
#日光国立公園 
#奥日光 
#群馬観光
「チーズムース👩‍🍳」

デザートプレートでお出しすると、
お客様から作り方を聞かれる
人気デザート

今の季節は、
生のブルーベリー🫐が入ったりります。

いよいよお盆ですね。
毎日コツコツ下準備しています。

お盆後半まだ空室ございます💕
直前のご予約も承っております!

#ペンションカレンズ
#片品村
#奥日光
#避暑地 
#丸沼高原 
#デザートプレート 
#チーズムース
さらに読み込む... Instagram でフォロー

アーカイブ

カテゴリー

ペンション カレンズ
© 1983-2023 ペンション カレンズ  <サイト内画像の無断転載・複製を固く禁じます>
    • ホーム
    • 施設情報
    • 料金表 & ご予約
    • アクセス
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ