スキー・スノーボード 日光白根山バックカントリーの様子 バックカントリー 今シーズンも、息子が百名山日光白根山に出かけてきました!冬山、最高~~!!だそうです。 思いがけず、樹氷を楽しむことができ、また思いもよらぬ所に雪崩が起きていたり、山はやっぱり、生きています!!皆さんも、しばし、絶... 2020.02.04 スキー・スノーボード
スキー・スノーボード 丸沼高原スキー場2018~2019ウインターシーズンがオープンしました! 待ちに待ったウインターシーズンがやってきました!2019年5月6日までの長いシーズンお楽しみいただけます。現在中央リフト(交通リフト)、第五スーパーツインリフト、第二リフトの3基稼働中です。バイオレットコースが滑走可能となってお... 2018.12.05 スキー・スノーボード
ペンション館内の様子 足場板を使って、リノベーションしました。 以前から気になっていた2つのお風呂場脱衣所をセルフリノベーションしました。大工さんに頼むにしても、なかなかイメージ通りの出来上がりにはならないため、それならば、自分たちでやろうということになりました。古い足場板を使って古くても味のあ... 2018.11.01 ペンション館内の様子
ペンションオーナーの独り言 樹齢35年の白樺を伐採しました。 華麗な白樺の伐採の様子を動画でお楽しみください。たまたま記録として撮影してみました。ペンションをオープンの時に、木肌が美しい白樺にあこがれて、自分たちで業者から買い入れて、植えた白樺ですが、いつの間にか建物をはるかに超える大木に成長しました... 2018.09.23 ペンションオーナーの独り言
ペンションオーナーの旅行記 チェコのアパートにチョイ住み! 今年のヨーロッパ旅行は、チェコに行ってきました。チェコのアパートメントホテルを利用しての観光旅行ではなく、チョイ住みで見つけた可愛い雑貨やめずらしいなどを写真でつづります。 ヴルタヴァ川に架かるプラハ最古の石橋。この日はラッキ... 2017.11.01 ペンションオーナーの旅行記
スキー・スノーボード 丸沼の紅葉と初雪 昨日から降り続いた初雪でしたが数センチの積雪。午前中には晴れ上がり雪が解け始めました。こんな感じで降雪の間隔が早くなり、地面の温度が下がると根雪になります。丸沼高原スキー場の2017~2018ウィンターシーズンのオープンは12月1日です... 2017.10.31 スキー・スノーボード丸沼・菅沼・大尻沼
丸沼・菅沼・大尻沼 只今カレンズの周りは紅葉真っ盛り&落ち葉のジュータンを踏みしめて 夏から続く天候不順でしたが、期待以上の紅葉。只今カレンズの周りは紅葉真っ盛り&落ち葉のジュータンを踏みしめて、散策が楽しめます。 あいにくの雨模様ですが、湖面は鏡のようでした。大尻沼。 丸沼自然遊歩道にある丸沼ダ... 2017.10.26 丸沼・菅沼・大尻沼登山・ハイキング観光・アクティビティ
片品村・沼田 錦秋の丸沼高原のペンションカレンズ界隈 山々が赤や黄色に染まって、遠くに国の重要文化財の丸沼堰堤を望む。1922年(大正11年)10月27日に若山牧水もこの地を訪れて、たくさんの歌を詠んでいます。 「登り来しこの山あひに沼ありて美しきかも鴨の鳥浮けり」「枯れ木なす冬... 2017.10.26 片品村・沼田観光・アクティビティ
丸沼・菅沼・大尻沼 奥日光丸沼は、紅葉が見頃です! 群馬県片品村の尾瀬と日光の中間にあるペンションカレンズです。長年リピーターの新聞記者のお客様より、10月7、8日にお泊まり頂いた際に撮影した紅葉のお写真を頂きました。 今年の夏は雨が多くて冷夏でしたが、紅葉は綺麗に色づき始めま... 2017.10.12 丸沼・菅沼・大尻沼登山・ハイキング観光・アクティビティ釣り
日光 秋におすすめの日光方面観光スポット 10月中旬から下旬に紅葉の見ごろになる明智平。展望台から雄大な眺めが楽しめる。右手に男体山、正面には中禅寺湖、華厳の滝。明智平がある場所は、一方通行の為、日光方面からお越しになると、途中にあります。 往復チケット730円 3分で頂... 2017.09.24 日光観光・アクティビティ