尾瀬 ワタスゲの白い絨毯:尾瀬ワタスゲは、6月上〜7月上旬が見頃です 風に揺れる白いワタスゲ、そばに寄ってみるとゆらゆらと、風に身を任せ、たなびいている。夏の尾瀬を代表する幻想的な風景です。遠くからながめると、緑に映えて雪や霜をかぶったような美しさです。 尾瀬のワタスゲは、6月下旬から7月上旬頃... 2005.07.05 尾瀬登山・ハイキング観光・アクティビティ
丸沼・菅沼・大尻沼 こんなところに鳥の巣発見:ほおじろの子育て ほおじろの卵を発見してから、一ヵ月程、どうやら無事雛は巣立ったようです。産む場所を失敗したね!と思うような花壇のふちどりの草の中で無事子育て。 巣に近付いてゆくと、いろいろ演技をして、気を引き付けようとする親鳥。そんなこと... 2005.07.03 丸沼・菅沼・大尻沼登山・ハイキング観光・アクティビティ
尾瀬 水芭蕉情報:ニュースステーションで放映の水芭蕉の森、水芭蕉が見頃です。 群馬県片品村の尾瀬と日光の間にある丸沼高原のペンションカレンズです。尾瀬の麓の標高800mくらいにある越本地区に、例年より2週間程遅れて、水芭蕉が芽吹きはじめた。 ここは、羽田健太郎さんがピアノの生演奏をされた所で、ニュースス... 2005.04.23 尾瀬登山・ハイキング観光・アクティビティ
日光白根山 ロープウェー山頂駅から白根山へ! 丸沼ペンションに集合して、これからの説明を受けます。 丸沼高原スキー場でロープウエイのチケットを買って出発です! 山頂駅に着きました! もう一度説明を受け白根山へ。 まず記念撮... 2004.09.25 日光白根山登山・ハイキング観光・アクティビティ