ニッコウキスゲ:夏の尾瀬を代表する花 尾瀬 2017.03.28 2005.07.05 瀬の夏を高らかに謳いあげるニッコウキスゲ。 群落になるとにぎやかで、存在感がます花も一輪だけクローズアップしてみると、はじらう乙女のような可憐な花です。 鳩待峠から尾瀬ケ原に入り、見晴、ヨッピ川そして、尾瀬沼、大江湿原などで、大群落がみられます。 行けども行けども黄色の海なので、圧倒されそうになる。 都会では近距離ばかりに焦点を当てた日々。 のびやかで、果てしなく続く景色は、気持ちを開放し、ストレスを取り除いてくれそうです。
コメント