ペンションの料理こだわり 焼豚は手づくりが一番 パンやローストビーフと同じで、焼きたてのチャーシューも、耳がおいしい。そのまま召し上がるのももちろん、ラーメンやチャーハン、サンドイッチの具、弁当のおかずなど利用範囲も広くて我が家でも、時々まとめて作ってストックしています。焼き立てを薄く切... 2005.01.17 ペンションの料理こだわり
ペンションの料理こだわり 人気メニュー:八宝菜 さっぱり系の中華料理として我が家の人気メニューです。豚肉、海老、いか、帆立貝そして各種野菜がバランスよく入っていて塩味で煮込んであります。これが出ると、皆さん中華丼にされ、おかわりが次々来て、この時はいつもより御飯を多めに用意しています。 2005.01.14 ペンションの料理こだわり
ペンションの料理こだわり かれいの唐揚げ白鬚葱添え 五枚おろしにして、骨をとったかれいをひとくちサイズに切り、生姜醤油で下味をつけ、片栗粉をまぶして揚げています。とろみをつけたカキソースを掛けて、ねぎを添えて大人向きにしてみました。魚嫌いの子供でも、なぜか箸がすすむ。また肉の唐揚げが得意でな... 2005.01.14 ペンションの料理こだわり
ペンションの料理こだわり 家庭で簡単スモーク 中華鍋と餅編みを使って簡単にくんせいができる。新鮮なほたての貝柱といかが手に入ったのでスモークして、ゆで卵や、パルミジャーノレッジャーノをすりおろして隠し味にし、イタリアンドレッシングをかけ、前菜でお出しした。今年はレタスが高いので、春菊、... 2004.12.27 ペンションの料理こだわり
ペンションの料理こだわり 丸沼高原ペンション村のお料理講習会 群馬県片品村の尾瀬と日光の間にある丸沼高原のペンションカレンズです。フレンチ料理のお食事会を兼ねた料理の勉強会があった。毎年、夏前にペンション村の仲間たちで開いているが、冬の最盛期に向けて、有志で、教えて欲しいものをリクエストし、レストラン... 2004.12.07 ペンションの料理こだわり
ペンションの料理こだわり だいこんの醤油漬け 寒い時期が旬の大根片品村は高原大根の産地として、標高が高い冷涼な地域特性をいかして暖かい時期から寒い時期まで長く、だいこんが出荷されます。いただきものも多く、カレンズでは、そのままおろし大根にしてまた味噌汁の実にあるいは、ぶり大根や甘酢漬け... 2004.11.22 ペンションの料理こだわり
ペンションの料理こだわり 山芋とルッコラのサラダ 山芋と菊の花、長葱そしてルッコラに春菊を使ったサラダ、秋が旬の野菜を使って作ってみました。春菊は火が通ると独特の香りが強く出て苦手な人も多いかと思いますが、鮮度が良いのが手に入ると、こうしてもっぱら生でいただきます。食用菊も、今の時期出回っ... 2004.11.21 ペンションの料理こだわり