毎年1年に1回ですが、かれこれ30年も続いている、丸沼高原ペンション村の例行事。今年も、沼田市にある樹葉亭で研修&懇親会がありました。最近は地方でも若いシェフが活躍しています。
食材の生産地が近く、調理技術のレベルが上がリ、地方の物価に見合った費用となると、おいしいものを食べに地方に旅をするきっかけになるのではと思います。
メニューは、とうもろこしのブランマンジェ&フォワグラプリン、テリーヌ(野菜とえび、サーモン)タプナードソース、真鯛と大根のヴァープール、白バルサミコソース、牛フィレ肉シャトーブリアンステーキ、赤ワインとはちみつのタルト&バニラアイスでした。
どれか一つでもいいから自分のものにしたいと思って臨んでいます。
コメント